CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)治療
現在、レーザー治療器は、さまざまな医療現場で使われています。
歯科医療の場面でも、レーザー治療器の導入によって患者様への身体的負担をより少なくできるようになりました。
基本的には、レーザーの熱で患部の切開・止血などを行います。
痛みもほとんどなく、治癒が早まるのが特徴です。
治療時に患部に触れることがないため、感染症を防ぐことにもつながります。
次郎丸デンタルクリニックでは、治療に炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)を使用しています。
このレーザーは歯ぐきの筋組織を傷めずに治療ができるというメリットがあり、痛みや腫れがほとんど出ません。
出血もほとんどなく、治療後の患部の治りが早いのが特徴です。

CO2レーザーの3大効果
❶ 痛みをとる
❷ 傷・炎症を早く治す
❸ 免疫機能を高める
CO2レーザーを使った治療
● 止血
● 歯肉炎・歯周病の治療
● 口内炎・入れ歯のズレによる痛み
● 歯や歯肉の痛みの緩和
● 歯肉炎・歯周病の治療
● 口内炎・入れ歯のズレによる痛み
● 歯や歯肉の痛みの緩和
● 虫歯予防
● 小帯・歯肉の切除
● 歯ぐきのメラニン色素の除去
その他、歯肉に関するさまざまなトラブル
● 小帯・歯肉の切除
● 歯ぐきのメラニン色素の除去
その他、歯肉に関するさまざまなトラブル